キッチン情報館 イメージ画像

捨てられない食器
重い食器
来客用食器など
出番の少ない食器は下段へ。
柄物のマグカップや変形カップは、
回転皿に載せているので
奥のものも取り出しやすいし
クルクル回して選ぶのが楽しいです

http://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/53088272.html

食器棚と冷蔵庫の間にある
スリムラック

↓ ↓ ↓

『スリムラックで縦型収納』というのは、かなり便利だと思います。
このように引き出して使います。

http://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/43538833.html

↓ ↓ ↓

キッチンのスリムラック収納
夫婦そろってコーヒーが飲めない&お茶が大好きなので
ウチには比較的お茶が多め。
しっかり密閉できる黒い缶で統一

http://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/53112597.html

↓ ↓ ↓

お塩、お砂糖、片栗粉、出汁、唐辛子などの食品を
100均の容器に入れていたのですが
ちゃんと密閉できないのが気になっていて・・・
ようやく出会えた理想の容器。
フタにはシリコンパッキンが付いているので
密閉性も高く安心。
中身がすぐに分かるように
ラベルは日本語で作りました。

http://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/53066661.html

l o v e HOME 収納 & インテリアプログ

収納の仕方はいろいろあり
好きな収納方法も各おうちで違うと思いますが
便利な場所にある引出しには
使用頻度が高いものを入れたいのはもちろん!
手早く出したいもの
そんなモノも優先的に引出しに収納するようにしています

↓ ↓ ↓

キッチンのコンロの反対側にある引出しには
子供の成長の記録やブログの写真を撮るため
カメラとビデオをしまっています
ダイソーさんの粘土ケースを使った収納。
余ったスペースにカメラを。。。
ポンと置くだけの指定席にすると
一瞬のタイミングを逃さないためにも
カメラやビデオは、すぐに取り出せる
この場所を指定席にしています

http://yaplog.jp/loveblack5/archive/1033

キッチンのコンロの反対側の吊り戸棚収納
ダイソーのファイルボックスを利用。

http://yaplog.jp/loveblack5/archive/712

この中に、セリアのお茶筒が丁度3つ入るんです♪
↓ ↓ ↓

中身は普段に飲んでいる「お茶」類
左隣の2つのファイルボックスの中も
お茶筒を使って家族の常備薬の収納をしています

↓ ↓ ↓

簡単にお茶がいれられるティーパックを利用しています

http://yaplog.jp/loveblack5/archive/551

カルテルのコンポニビリ2段
収納の中身は。。。

↓ ↓ ↓

2階は
使用頻度の低い調味料と
容器を揃え詰め替えたふりかけと
お味噌汁に使う和風だしが入っています

http://yaplog.jp/loveblack5/archive/1017

1階はパンを入れる場所です

↓ ↓ ↓

キャンドゥ☆使いかけの食材の収納
使いかけのお砂糖、小麦粉などの粉物や
ショートパスタ…などこのスライダー付きパックを使って整理しました
8枚入りで100円なんて、うれしいです♪

http://yaplog.jp/loveblack5/archive/639

イケアで購入したビニール製のケースの
一番小さいサイズのものが
キッチンで食品ストックの整理に使っている、このケースに6つぴったり入りました

http://yaplog.jp/loveblack5/archive/1045

粉ものと乾物保存に愛用の容器

キッチンのシンク左側にある高さのある引出しに
粉もの、乾物を入れている保存容器を収納しています

↓ ↓ ↓

シンク下の1段目の引き出し
日常使いのカトラリーとお箸

http://yaplog.jp/loveblack5/archive/626

シンク下の2番目の引き出し
ラップとアルミホイルの収納
真白い、イデアコのラップケーです
シンブルなデザインで、お手入れが楽
途中で切れてしまう事がほとんどない快適さ

http://yaplog.jp/loveblack5/archive/791

シンク下の3番目の引き出し
愛用しているのはイデアルのキャニスターです 
横に3個×奥に4個の12個がぴったり入っているので
引出しの開け閉めの時に容器が倒れることがありません♪

http://yaplog.jp/loveblack5/archive/709

シンク上の吊り戸棚収納
ダイソーの白い蓋付きボックス

http://yaplog.jp/loveblack5/archive/1023

自分の背では届かない収納スペースには
なるべくモノを置かないようにしています
なので高い場所は空になっているスペースも多いです
はじめから、ないスペースとして考えるようにしています

http://yaplog.jp/loveblack5/archive/830

ここの下の引き出しに
ごみ袋等収納

↓ ↓ ↓

COLOR LIFEの白い蓋付きボックスにごみ袋収納
左から
指定ゴミ袋、ジップロック(小)とビニール袋、レジ袋と、入れました

http://yaplog.jp/loveblack5/archive/628

袋に残った分はコンパクトにまとめ
それぞれ、ジッパー付きの袋に入れます

そしてこれらの収納場所は。。。

↓ ↓ ↓

シンク下収納
お米、麺類やショートパスタのストックに使っている
5キロのお米が入るライスストッカーの中に縦収納しています
同じ容器を3つ並べてスッキリと

http://yaplog.jp/loveblack5/archive/849

カウンターテーブルの下の収納スペースです
ここには普段使いの食器をしまっています

http://yaplog.jp/loveblack5/archive/535

↓ ↓ ↓

キッチンのカウンターの下の収納スペース
無印良品のアクリル製の仕切りを使って
中皿収納。

http://yaplog.jp/loveblack5/archive/642

ダイソーのCOLOR LIFEシリーズの、
この3つのサイズを使って
冷蔵庫の中央に入れたいものを
カテゴリー分けして整理しています
左右と後が穴の空いたデザインで
冷蔵庫内の冷気が通りやすいのです。

http://yaplog.jp/loveblack5/archive/1066

上段は野田琺瑯の保存容器。
お醤油やみりん、お酒などの液体調味料の容器は
フォルマ キャップオイルボトル 。
液垂れはまったくなく、キャップの取り外しもスムーズ
とても使いやすくお手入れもしやすい!

http://yaplog.jp/loveblack5/archive/896

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

↑このページのトップヘ