キッチン情報館 イメージ画像

収納

便利!パントリー

パントリー(Pantry)とは、キッチンの一部分にあるいはキッチンに隣接して設けられる収納スペースである。

もともとは欧米の住宅に見られるキッチンの「次の間」的な場所で、食器、調理器具、常備食などの貯蔵室を指す。

外気の影響で温度が変わりやすいような位置を避け、十分な通気が確保できるようにしておきたい。

出典si.wsj.net

乾物・缶詰はもちろん
湿気やすい粉ものや
野菜等の生鮮食品もカバー!

思わず顔がほころぶ
魅力的な収納庫。

友達にも自慢できちゃう
素敵なストックスペース、
それがパントリーです。

使っている人は……

お菓子作りやパン作りが好きで、いろんな道具がありますし、お鍋用のクッキングヒーターや土鍋、夏用の水出しポット、アイスクリームメーカー等季節ものなどの収納に大活躍しています。

パントリーがあれば、常に一定のストックを備えておけるので、料理を作っている途中に「あっ!砂糖がない!」なんてことがありません。

とても便利ですし、買い置きの食品や普段使いでない食器など、お店の陳列棚のように一目で見渡せるので、無駄な買い物もしなくなりました。

手作り大好き派が困る、ジャムや漬け物などの重たい保存食品。

パントリーがあれば浸かり具合もイチイチ持ち上げる必要なし!スッキリ魅せ収納できちゃいます。

出し入れがおっくうだと、せっかく買ったのに…なんてことも。もったいないですよね。

何かと場所をとるキッチン小物。フードプロセッサーやミキサー、パン・製菓道具もパントリーでスッキリ収納。

レシピのアイデアまで浮かんできそう?!

使いこなし術

パントリーに直置きはNGです。例えば、調味料、乾物、カップ麺など種類ごとに分けてカゴに入れます。

腰から目の高さまでを“ゴールデンゾーン”と呼んでいるのですが、ここには普段よく使うものを置きます。下段には非常用の食品を。

「モノの帰る位置をしっかり決めること。」というのが、やっぱり整理収納には大切

よく使うものをゴールデンゾーンに。

在庫が一目でわかれば買い物の手間も減ります。無駄を省いて節約にも。

カゴや棚をフル活用。

掃除もしやすいので嫌になりません。

風通しもバッチリ。

省スペース!おしゃれパントリーギャラリー

とはいえウォークインなんて大スペースはとれない。新築・リフォーム時までおあずけ…?
そんな人にはこちらをどうぞ♪今のキッチンにも応用は可能なんです。

部屋の狭いスペースを利用して、瓶や缶詰の高さにあわせて収納したミニパントリー。

容器のフタを色分けすることにより、こんな置き方でも一目でバッチリ!マネした?い。

キッチンの壁側をパントリーにした例。

上は長期保存できるものを。
下部は頻度の高いものを一目で分かるガラス容器に入れて利用しています。すっきり使いやすいキッチンに♪

非常に狭いスペースですが、角をL型にすることで、大きな鍋・用具も収納できました。
カラフルで楽しいミニパントリーです。

カゴに合わせて棚を取り付けるとサイズ合わせがラクにできます。

素敵収納で楽しくて、ついつい買いすぎちゃわないように注意が必要かも??

おまけのカゴつかいこなし術

日用品を入れる場合は丈の高いものを選び、あまり中身が見えないようにする

フタのないカゴには、お気に入りの布で目隠しすれば、ホコリよけにもなります。色が氾濫しやすいリビングでは、インテリアのまとまりがよく温もりのある空間に仕上がるでしょう。

プラスチックかごの良い点は、(中略)半透明で中身が分かりやすい・汚れても洗えるため、水周りにも使える

入れるモノの種類ごとに場所でわける。
汚れやすいモノ、洗う必要があるモノはプラスティック製に。みせたくないものは棚の高さと同じくらいのバスケットに収納します。

ちょうどいいカゴがない時は布を利用して。
好きなデザインにすぐまとまるし、統一感もグッとアップ。

おしゃれで使いやすい収納を今すぐはじめちゃいましょう!

関連リンク

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

↑このページのトップヘ